毎年恒例上映
<29年目のチェルノブイリ>

~世界はたくさん、人類はみな他人~



 タイムテーブルはこちらをご覧ください


ポレポレ東中野では、2008年より行っている毎年恒例の企画<29年目のチェルノブイリ>を開催します。4月26日は1986年にチェルノブイリ原子力発電所でレベル7の事故が起きた日です。この日に立ち留まり、原発とは何なのか、電力とは何なのか、核とは人類にとって何なのかということを考えてみよう、と2008年から続けてきました。
本年は、5月に新作『アラヤシキの住人たち』の公開を控える『ナージャの村』『アレクセイと泉』の本橋成一監督の、監督作・プロデュース作を、<世界はたくさん、人類はみな他人>というテーマのもと、一挙上映します。
本橋作品の登場人物はみな、人間や文明のしがらみを超えて、人間以外の生物たちを尊重しながら懸命に暮らしを全うしています。そんな人々の暮らしを見つめながら、原発や核という「便利」や「効率」の象徴ともいえる存在とは生きものとしての人間にとってどんなものなのか、を考えてみる機会にしていただければ幸いです。
また、本上映では豪華ゲストを招いてトークイベントを行います。『祝の島』では、元西武百貨店社長・元参議院議員で現在原発について各所で言及されている水野誠一さん、『水になった村』では、『「フクシマ』論』『漂白される社会』などで現代に深く切り込む社会学者の開沼博さん、『バオバブの記憶』では、アフリカの地域研究、開発経済学を専門とされセネガルにも長く滞在経験のある経済学者の勝俣誠さんがそれぞれ監督と対談します。他にも、各監督の舞台挨拶も予定しておりますので、是非この機会にご来場ください。
  企画:ポレポレ東中野
 上 映 作 品
『ナージャの村』
(1997年|118分|35mm)※35mmフィルム上映!

監督・企画・原案 : 本橋成一
製作 : 神谷さだ子、小松原時夫
撮影 : 一之瀬正史
音楽 : 小室等
録音 : 菊池信之
編集 : 佐藤真
スチール : 大西暢夫
ナレーション : 小沢昭一

チェルノブイリ原発事故で汚染されたベラルーシのドゥヂチ村。そこに故郷を離れず、汚染された村に残る6家族がいる。大地に根差してたくましく生きる彼らの暮らしを捉えた写真家・本橋成一の初監督作品。


『アレクセイと泉』
(2002年|104分|35mm)※35mmフィルム上映!
  『アレクセイと泉』予告編
監督 : 本橋成一
撮影 : 一之瀬正史
音楽 : 坂本龍一
録音 : 弦巻裕
編集 : 村本勝
スチール : 明石雄介
ナレーション : アレクセイ・マクシメンコ

ベラルーシ・ブジシチェ村はチェルノブイリ原発事故によって放射能で汚染された。しかし村の泉からは放射能が一切検出されない。豊かな大地、奇跡の泉と共に暮らす人々を、坂本龍一の音楽と美しい映像で綴ったベルリン映画祭受賞作。


『ナミイと唄えば』
(2006年|98分|DVD)

監督 : 本橋成一
企画・原作 : 姜信子
制作 : 纐纈あや
撮影 : 一之瀬正史
録音 : 弦巻裕
構成・編集 : 村本勝
スチール : 明石雄介

ナミイこと新城浪、85歳。9歳で那覇のお座敷に身売りされて以来、彼女の人生はずっと歌と三線と共にある。鍛え抜かれたレパートリーは、島唄だけにはとどまらず、童謡、軍歌、歌謡曲まで、“人間ジュークボックス”と呼ばれるほど。そんなナミイが三線片手に旅に出た!



『水になった村』
(2007年|92分|DVD)
  『水になった村』予告編
監督・撮影・スチール : 大西暢夫
企画・製作 : 本橋成一
録音 : 米山靖
整音 : 渡辺丈彦
編集 : 土井康一
音楽 : 林祐介

ダムに沈む徳山村。写真家・大西暢夫が出会った最後まで村に住み続ける老人たちは、土地で採れるものを大切にする暮らしの知恵や技があり、笑い声に満ちていた。2006年秋、工事が終わり水がたまり始めた。もう誰も、村に帰ることはできない。変わりゆく暮らしに寄り添った15年間の記録。


『バオバブの記憶』
(2009年|102分|35mm)※35mmフィルム上映!

監督 : 本橋成一
プロデューサー : 石紀美子
撮影 : 一之瀬正史
整音 : 弦巻裕
現地録音 : 高橋義照
編集: 村本勝
スチール撮影 : 本橋成一、公文健太郎
語り : 橋爪功
音楽 : トベタ・バジュン

セネガル、トゥーバ・トゥール村。ここには多くのバオバブの樹と昔ながらの素朴な日常がある。樹は子どもたちの遊び場になり、葉や樹皮は食料や日用品になる。しかし、村人たちはバオバブには精霊が宿っていると信じ、決して切り倒す事はしない。バオバブと共に生きる一人の少年と家族の日々の営みを通して、人間と自然とが共存するとはどういう事なのかを静かに問いかける。


『祝の島』
(2010年|105分|Blu-ray)
   『祝の島』予告編
監督 : 纐纈あや
プロデューサー : 本橋成一
撮影 : 大久保千津奈
音響設計 : 菊池信之
編集 : 四宮鉄男
製作統括 : 大槻貴宏
ナレーション : 斉藤とも子

瀬戸内海に浮かぶ山口県上関町祝島。豊穣な海や山の恵みに支えられた1000年の歴史を刻む島。1982年、島の対岸4kmに原子力発電所の建設計画が持ち上がる。効率と利益を追い求める社会が生み出した原発と、大きな時間の流れと共にある島の生活。原発予定地と祝島の集落は、海を挟んで向かい合っている。


『ある精肉店のはなし』
(2013年|108分|Bru-lay)
  『ある精肉店のはなし』予告編
監督 : 纐纈あや
プロデューサー : 本橋成一
撮影 : 大久保千津奈
録音 : 増田岳彦
サウンドデザイン・整音 : 江夏正晃
編集 : 鵜飼邦彦
製作統括 : 大槻貴宏
音楽 : 佐久間順平

大阪・貝塚市。牛を育て、屠畜し、その肉を売るまでの一部始終を家族で行っている小さな精肉店がある。店から歩いて3分の屠畜場で、牛が息の合った手わざで捌かれていく。丁寧に切り分けられた肉は店頭に並び、皮はだんじり太鼓へと姿を変えていく。いのちを食べて人は生きる。「生」の本質を見続けてきた家族の記録。


-----------------------------------------------------------------------